塾対象説明会~相模女子大中・高~ 2022.06.13 小田急線「相模大野」駅には3つの高校がありまして、うち2つは県立(相模原中等教育校と神奈川総合産業)で、本日お邪魔したのは創立120年以上を誇る神奈川女子校を代表する相模女子大中・高、通称サガジョです。https://www.sagami-wu.ac.jp/chukou/敷地内には幼
塾対象説明会~工学院大附中・高~ 2022.06.09 八王子駅からスクールバスで約20分、工学院大学付属中・高にお邪魔してきました。一見遠そうですが、JR相模原駅からなら1時間以内で通学できます。乗り換えもないので慣れちゃえばあっという間です。https://www.js.kogakuin.ac.jp/校長先生が2年前に代わり、
塾対象説明会~森村学園中・高~ 2022.06.08 田園都市線「つくし野」駅から徒歩5分、幼稚園から初等部、中等部そして高等部と15ヶ年教育を掲げる「森村学園」にお邪魔してきました。https://www.morimura.ac.jp/jsh/高校からの募集はありませんので遅くとも中学から入学しなければ、この最高の学校に通うことはでき
塾対象説明会~東海大相模中・高~ 2022.06.01 相模原には「相模原」という駅が2つありまして、1つは我が塾のあるJR横浜線「相模原」駅。一応、市の中心市街地はこちらで、行政機能が集約しているとても便利で快適な街です。もう1つは小田急線の「小田急相模原」駅。通称「オダサガ」。まあJRでも小田急でもどちらも「相模原」なんだから着いちゃ
塾対象説明会~八王子学園八王子中・高~ 2022.05.26 私立中学/高校への塾対象説明会には塾生達が使うであろう交通機関で伺うようにしています。以前は車で向かっていたのですが、そうすると通学感覚がつかめない。生徒や保護者の方に説明しづらいんですよね。ですので電車・バスはもちろん、自転車も使います。また、「駅」の状況も大事ですし、昔行ったことがある学